収入証紙と収入印紙の違いって何?取扱場所一覧も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2月になって、公立高校の受験シーズンが近づいてきましたね。寒い日が続いていますが、風邪をひかないように気をつけてください。
ところで入学願書には収入証紙を貼って提出したと思いますが、収入印紙と間違えてしまった方はいらっしゃいませんよね?

収入証紙と収入印紙の違いって何なのでしょう?

 

収入証紙と収入印紙の違いとは

簡単に説明すると、収納機関の違いになります。

  • 収入証紙 ・・・ 各道府県に収納されるもの。(東京都、広島県は廃止)
  • 収入印紙 ・・・ 国に収納されるもの

ということで、道府県の公立高校の受験は収入証紙を貼る必要があるのです。

間違って買ってしまった場合は?

収入証紙の場合

各都道府県の条例により原則として払い戻しはされないことになっています。しかし、国と違い都道府県はある程度優しいようです。

  1. 誤って購入してしまった場合
  2. 今後使用の見込みがない場合
  3. 未使用の有効な証紙であること

上記のような理由の場合、お住まいの都道府県によって対応は違うと思いますが、概ね還付してくださるみたいです。

収入印紙の場合

用途にもよりますが、原則として払い戻しはされません。

印紙を取り扱っている郵便局では未使用の収入印紙や、客観的に見て印紙税の課税文書でないものに貼り付けた収入印紙の交換はしてくれます。交換だけです。
また、1枚につき5円の手数料もかかります。

契約書や領収書などに使用した際に、誤って過大に印紙を貼ってしまった場合は税務署で還付を受けることもできます。対象になるものについては以下のとおりです。

SPONSORED LINK
  1. 請負契約書や領収書などの課税文書に貼り付けた収入印紙が過大となっているもの
  2.  委任契約書などの課税文書に該当しない文書を課税文書と誤認して収入印紙を貼り付けてしまったもの
  3. 課税文書の用紙に収入印紙を貼り付けたものの、使用する見込みのなくなったもの

取扱い場所

収入証紙

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県
佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

収入印紙

全国の郵便局、切手・はがきなどを扱っているコンビニ

まとめ

高校受験だけでなく資格取得の際にも必要となる収入証紙と収入印紙、言葉の響きは似ていますが全くの別物ですので、くれぐれも間違わないように気をつけてください。

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す